-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
こんばんは!
岩本です(* ´ ▽ ` *)ノ
すいませんなんだかんだ最後に更新してから1週間は経ってますね、、笑
言い訳すると、
バタバタしてました(´∀`;)
言い訳にすらなってませんね!笑
いよいよ検査場がかなり混むようになってきました、、
写真は検査場の前の道路です!
そこまで検査待ちのクルマが並んでいます笑
並んでる間ヒマでしたねー!
その時にブログ書いとけばいいものの、、(;^ω^)
あとハイエースのウォッシャー液の注入口がわからず苦戦しました(´∀`;)
ありとあらゆるところを確認しましたが一向に見つからず、、まさかな~と思いながらテールゲートを開けると、ありました笑笑
ここに付いているのは初めて見ました!( ゚_ゝ゚)
ブログを書いてない間も色々させて頂いてましたよ~!
フォレスターのお客様の新品ホイールにタイヤを組ませて頂いたり、もちろんオイル交換などなど、、バダバタさせてもらっております!
次の更新はいつになるかは分かりませんが、また良かったら是非、目を通してください(* ̄∇ ̄*)
では失礼しますm(_ _)m
こんばんは!
岩本です(^з^)
みなさん三連休は楽しめましたか?
僕はずっと前から食べたかったとある料理を食べることができました♪
藤並駅の近くににある「渡来亭」というトンカツ屋さんに行ってきまして、カレーラーメンを食べてきました!
白ご飯と唐揚げのセットです(* ゚∀゚)
白ごはん 大好き
ラーメン 大好き
カレー 大好き
揚げ物 大好き
な僕にとってはたまりません!
頂きますとそりゃあもう、、、
チャーシューの代わりにヒレカツがのっているのですが、カレーダシがたっぷり染み込んだ衣と中の肉のジューシーっぷりがもうなんとも、、(*´-`)
麺にはカレーが絡み付いて本当に麺がおかずになりました♪
スープは中辛を選びましたが、程よい辛さとほんのり甘味があり、なにより白ごはんがガツガツ進み、もちろん全部飲み干させて頂きましたヽ(●´ε`●)ノ
そしてあっという間に白ごはんは腹の中に、、(・c_・`)
ですが、
おかわり無料です!!
ありがたき幸せ、、!( ;∀;)
他にも、とんこつ醤油ラーメン、カツカレー、エビフライ、カキフライ、などなど様々なメニューがあります♪
みなさんもぜひ一度、足を運びになってください(⌒0⌒)/
僕もおそらく近いうちにまた行かしてもらいます笑
、、確認ですがクルマ屋のブログです!笑
仕事してんのか?と思われるかもしれんませんがもちろんキッチリさせて頂いています( ・`д・´)
最近苦労してしまった作業ですが、車検でお預かりしたha3アクティーのメーターの取り外しです!
シートベルトとエンジン警告灯が付かないので確認しようとしましたが、、
カプラーもスピードのワイヤーもキツキツで全然引っ張り出せません( ゜ρ゜ )
インパネとステアリングコラムの間の隙間から左手をメーター裏まで突っ込み、ハンドル正面右下アクセル寄りの所から隙間を見て、左手の指とスピードのワイヤーの爪の位置を確かめながら爪を掴みなんとか取れました、、笑
カプラーは説明できません気合いと根性です( ´・_ゝ・)
取り付ける際は、ワイヤー先端の四角を、メーター側の四角の刺さる部分に向きを合わせないといけません!
リアタイヤを回すとワイヤーも回り、四角ももちろん回るので何度も調整しながらはめ込みました(^-^)
カプラーは付けるときも気合いと根性です( ´_ゝ`)
他にも作業は色々とさせて頂いてますが、全部は書ききれないのでこのくらいにしておきますm(_ _)m
また明後日ブログを更新する予定です♪
では失礼しますm(_ _)m
こんばんは!
岩本です(^3^)/
みなさんお久しぶりですm(_ _)m
最近かなりさむいですね~
作業に没頭していると暖かくなりますが、事務所でちょっと休憩して外に出た瞬間アカーーーーーンってなります( ̄▽ ̄)
松本さん暖房器具買ってください、、、(/ω・\)チラッ
そしてそんな松本さんが新しい事業を始めてくれました!
それは、、、
コーティングです!
「いやどこにでもあるやん」と思われるかもしれません(;・∀・)
でもスゴいんです!
車の場合状況にもよりますが、コーティング皮膜が11年保持できるとのことです!Σ(゚ω゚)
さらにワックスいらずで常にピカピカで、高圧洗浄機だけで汚れを落とすこともできるそうです♪
ただみなさんの価値観にもよりますが、お値段は高いかもです(´∀`;)
されるとしても、キズや塗装の浮き、くすみ等をキレイにしないとコーティングで封じ込めてしまいます!
なのでボディを磨いたり手直ししたりなどでどうしても多めに頂くことになりますm(_ _)m
なにより原料もなかなか出回ってないもののようで、貴重だそうです(・c_・`)
そして僕にですら松本さんは詳しく教えてくれません、、
信用されてないのか、もしや何か裏が、、?!
とか言ってますが、僕もやってもらいました笑
「あのポンコツアルトにぃ?!」
とかは言わないでください(´_ゝ`)
そしてそんな余裕はありません( ;∀;)
おそらくみなさん肌身離さず持たれている物です!
今ではもう生活必需品ですね(*´∀`*)
そう、、、
スマホです!!
もちろんiPhone もです!笑
どうしても指で直接触れるので、指紋や汚れで画面が汚くなりますよね(・c_・`)
でも付きにくくなります!
付いてもちょっと布でこすればすぐ取れます!!
僕はツナギのポケットに入れて、しばらく作業してから、ポケットから取り出すと、ほぼ汚れは取れています笑
ほんまに本当ですよ!笑
更に画面が強くなり、割れにくくなるようです!
コーティングした時点で強化され、しかもどんどん時間が経つことで強くなっていきます(○_○)!!
でもさすがにそれは試せませんすいません怖いです、、笑
今もそのコーティングのおかげで快適にブログを書けております( ´∀`)
ちなみにクルマやスマホだけでなく、革製品にもできるそうです!
他にもたくさんあるそうで、書いていたらキリがありまん笑
ほんとスゴいというか、信じにくいと思われる方もいらっしゃると思います!
やっぱり何か裏が?!笑
それでももしご興味があれば、ぜひご連絡くださいませ♪
ここまでバリバリの宣伝をしたのはたぶん初めてです笑
でもなんでもキレイが気持ちいいですよね!
とりあえずコーティングしているからといって、もちろんですが落とさないように、雑に扱わないように気を付けます(;・∀・)
そもそも車屋のブログなのに車あんまり関係ないですね!笑
では失礼しますm(_ _)m
こんばんは!
岩本です(^3^)/
みなさんお久しぶりですm(_ _)m
最近かなりさむいですね~
作業に没頭していると暖かくなりますが、事務所でちょっと休憩して外に出た瞬間アカーーーーーンってなります( ̄▽ ̄)
松本さん暖房器具買ってください、、、(/ω・\)チラッ
そしてそんな松本さんが新しい事業を始めてくれました!
それは、、、
コーティングです!
「いやどこにでもあるやん」と思われるかもしれません(;・∀・)
でもスゴいんです!
車の場合状況にもよりますが、コーティング皮膜が11年保持できるとのことです!Σ(゚ω゚)
さらにワックスいらずで常にピカピカで、高圧洗浄機だけで汚れを落とすこともできるそうです♪
ただみなさんの価値観にもよりますが、お値段は高いかもです(´∀`;)
されるとしても、キズや塗装の浮き、くすみ等をキレイにしないとコーティングで封じ込めてしまいます!
なのでボディを磨いたり手直ししたりなどでどうしても多めに頂くことになりますm(_ _)m
なにより原料もなかなか出回ってないもののようで、貴重だそうです(・c_・`)
そして僕にですら松本さんは詳しく教えてくれません、、
信用されてないのか、もしや何か裏が、、?!
とか言ってますが、僕もやってもらいました笑
「あのポンコツアルトにぃ?!」
とかは言わないでください(´_ゝ`)
そしてそんな余裕はありません( ;∀;)
おそらくみなさん肌身離さず持たれている物です!
今ではもう生活必需品ですね(*´∀`*)
そう、、、
スマホです!!
もちろんiPhone もです!笑
どうしても指で直接触れるので、指紋や汚れで画面が汚くなりますよね(・c_・`)
でも付きにくくなります!
付いてもちょっと布でこすればすぐ取れます!!
僕はツナギのポケットに入れて、しばらく作業してから、ポケットから取り出すと、ほぼ汚れは取れています笑
ほんまに本当ですよ!笑
更に画面が強くなり、割れにくくなるようです!
コーティングした時点で強化され、しかもどんどん時間が経つことで強くなっていきます(○_○)!!
でもさすがにそれは試せませんすいません怖いです、、笑
今もそのコーティングのおかげで快適にブログを書けております( ´∀`)
ちなみにクルマやスマホだけでなく、革製品にもできるそうです!
他にもたくさんあるそうで、書いていたらキリがありまん笑
ほんとスゴいというか、信じにくいと思われる方もいらっしゃると思います!
やっぱり何か裏が?!笑
それでももしご興味があれば、ぜひご連絡くださいませ♪
ここまでバリバリの宣伝をしたのはたぶん初めてです笑
でもなんでもキレイが気持ちいいですよね!
とりあえずコーティングしているからといって、もちろんですが落とさないように、雑に扱わないように気を付けます(;・∀・)
では失礼しますm(_ _)m
こんばんは!
岩本です(*`・ω・)ゞ
改めて、明けましておめでとうございます!!
本年もよろしくお願いします!
いや~正月はこれでもかと言うくらい美味しいものをたくさん食べました、、笑
今年も食べ物ネタばかりのブログになりそうです笑
ちなみに、友達とお酒をたらふく飲んだあとに、お店のラーメンを〆に初めて食べに行ったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです( 〃▽〃)
そしてiPhoneからスマホに乗り換えました!
galaxy s9という機種です(^з^)-☆
今度こそは画面バキバキにしないように気を付けます、、笑
もちろん本日も作業させて頂きました♪
タイヤがパンクしてるとのことで2tトラックのホイールを点検してみると、チューブに穴が開いてしまっていました(^o^;)
ですがパンク修理で直せる範囲でしたのでよかったです!
写真の工具は、中身がかなりのローギアードのギアが入っております!
どうしてもガチガチに締まっているのですが、インパクトが無くてもこれで緩めることができるスグレモノです♪
あとはオイル、エレメント交換や、ヘッド、スモール球の交換でL900ムーヴをお預かりしました!
左前ライトのすぐ後ろにバッテリーがありますが、ステーを外してバッテリーをずらせばできました( ´∀`)
このムーヴに限らず、ダイハツEFエンジンは、シリンダーブロックの側面にエレメントがついているので、外すと周辺がオイルでムダに汚れてしまいます笑
パーツクリーナーでバァァァっと吹きつつウエスである程度拭き取りました(^з^)
実は今年から諸事情により、ブログの更新を数日に一回ほどにいたします(´・д・`)
いつもよんでくださっている皆さんすいませんが、ご了承くださいm(_ _)m
更新できた際は、またお付き合いくださいますようお願いします!
では失礼しますm(_ _)m