車検 点検 ベルト調整 和歌山 有田

Share on Facebook
LINEで送る

image1_9.jpeg image2_8.jpeg image3_8.jpeg

こんばんは!
岩本です(´∀`)

今日もバタバタしてブログが遅くなってしまいました笑
前にも言いましたが最近昼ごはんはおにぎりとパンのみにしています
が、
やっぱり美味しいおかずが欲しいですね( ;∀;)
ですが腹いっぱい食べると眠くなるタイプですし、なにより時間もお金もそこまで取られないのでメリットしか多いんですよね笑
毎日続けて慣れるしかありませんね( ^ω^ )

今日は朝からda52エブリィのベルト張り調査でお預かりしました♪
確認するとかなりユルユルで、、笑
こんなんでオルタネータ回せるんや、、と思いました(⌒-⌒; )
このクルマは張ろうにも、まずシフトレバーとサイドブレーキの土台を外さないとオルタネータのボルトにアクセスできません笑
更に上からじゃ無理なボルトがあり下に入るとアンダーカバーが笑
ちょっと苦労しましたが無事に音も止んでくれました♪

ジムニーはフォグ球交換、エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイルなど交換し、作業は完了です!
明日?今日になるのかな、、?笑とりあえず車検にいってきます!(`・∀・´)
ちなみにこの型のジムニーはフロントバンパーを外すためにフェンダーアーチも外さないといけません!笑
ドア前下部のクリップを外し、引っ張れば大丈夫です!
ちょっと怖いですが勢いよくですね(`・ω・´)

そして更に車検でS14シルビアをお預かりしました!
視点の低いクルマに乗るのは久々ですのでちょっと戸惑いました笑
車高が低めでしたので腹下にタバコの箱を突っ込むと見事に9cmありませんでした^_^;
ですが車高調は固着もせずいい状態でしたのてわ、四輪ともササっと2cmほど上げさせてもらきました!
あとはお客様のご要望で、車速センサーの交換です(^ ^)
S14シルビアはミッション後部のペラシャのすぐ横に付いてます(´∀`)
ピニオンギアはそのまま流用し、新品と交換いたしました♪
外した際にミッションオイルが少し出てきてしまいますが、その分また補充いたしました!
こちらも明日?今日?の昼から車検にいってきます!笑

車検もお客様に待って頂いていたり、エンジン載せ替えの予定もあったりなど、本当に最近は忙しくさせてもらっております!
でもやっぱりヒマなんかよりよっぽどいいですね!楽しいです!(o^^o)
ですが楽しいで終わらずに、もっと段取りよくできるよう精進していきます!

では失礼しますm(_ _)m